配送先ごとに 3,980円以上 購入で 送料無料

内祝ギフト 内祝ギフト

Gift of thanks

内祝いとは?

内祝いは元々、身内に起こったお祝いごとを親戚やご近所にお裾分けする意味を持つ習慣です。
昔はお祝いをいただく前に内祝を贈ることも多かったのですが、現代では、お祝いをいただいた方に「お祝いのお返し」として内祝いを贈ることが一般的です。

Point

内祝ギフトの選ぶポイント

贈る相手の年齢や性別、ライフスタイルや趣味を考慮

実用的なもの、消耗品や長期保存できるなど、相手が使いやすいもの、アレルギーや食事制限を考慮

予算に合ったものを選ぶ

[内祝の相場]お返しという形で内祝いを用意するため、相手から贈られたお祝いの3分の1から半額程度を贈ることが一般的です。
同額やそれ以上のものを贈ると、相手に気を遣わせたりしてしまう可能性があるため、お返しとしての内祝を贈る場合は、贈られた額を超えないように注意しましょう。
一般的には、3,000~5,000円程度のものを選ぶことが多いようです。

心のこもったメッセージカードを添える

ギフトと一緒に感謝の気持ちを込めたメッセージカードを添えると、さらに温かみが感じられます。


Recommend

シーン別おすすめ

結婚内祝

結婚内祝とは、結婚祝いをくださった方へ感謝の気持ちを贈る内祝いです。
※披露宴で御祝儀をいただいた方には、結婚内祝いを贈る必要はありません。

・挙式後1ヶ月以内を目安に贈る
・刃物や割れやすいなど縁起の悪いものは避ける

出産内祝

出産内祝とは、出産祝いをくださった方へ感謝の気持ちを贈る内祝いです。

・出産後1ヶ月以内を目安に贈る
・生ものや長期保存が難しい食品は避ける

入学内祝

入学内祝とは、子どもが入学(小学校、中学校、高校、大学など)したことへ入学祝いをくださった方へ感謝の気持ちを贈る内祝いです。

・入学後1ヶ月以内を目安に贈る
・刃物や割れやすいなど縁起の悪いものは避ける

Recommend

予算別おすすめ

~3,000円

3,001円~5,000円

5,001円~10,000円

大切な方に送るなら銀座千疋屋ギフトサービス 大切な方に送るなら銀座千疋屋ギフトサービス

包装・手提げ袋サービス

ご用途に応じて包装紙(進物用)と手提げ袋(無料)をご用意しております。 ※手提げ袋をご希望の方は、【決済ステップ】画面下部『通信欄』に必要枚数をご記入下さい。

※手提げ袋の種類を選ぶことができません。予めご了承ください。
※冷凍商品や一部の商品は包装することができません。
※冷凍商品や一部の商品は手提げ袋をお付けすることができません。

のし・名前入れサービス

ご進物様式にあわせた短冊(のし)がご利用いただけます。 ご希望の方は、商品ページにて「のし:御中元」を選択、 または、【決済ステップ】画面下部『通信欄』に希望の【表書き】【名入れ】を詳細にご記入ください。

※短冊(のし)に名入する場合は、通信欄に正確にご記入下さい。
※のしは短冊を使用しており、掛紙のしのご用意はございませんので御了承下さいませ。

メッセージカード

ご用途にあわせた銀座千疋屋オリジナルメッセージカードがご利用いただけます。 ご希望の方は、【決済ステップ】画面下部『通信欄』に文面をご記入下さい。 また、お手紙と商品を一緒に贈ることも可能です。 ご注文の際、通信欄にご希望をご記入ください。 お手紙が届きましたら、ご注文品と一緒に発送いたします。

※200文字前後までカードに印字することができます。
※カードの種類を選ぶことができません。予めご了承下さい。

領収書・発行サービス

弊社ではインボイス制度(適格請求書等保存方式)に対応した領収書・納品書を発行しております。
発送についてのメールを送付時に取得できるURLをお知らせしておりますのでそちらよりダウンロードをお願いします。 (宛名・但し書き変更可。)注文番号と登録電話番号下4桁で申請できます。

※領収書の記載金額はポイント・クーポン利用金額を差し引いたものとなります。
※NP後払い(コンビニ支払い)の場合は、コンビニエンスストアが領収書を発行致します。

当店の領収書が必要な場合はお手持ちの領収書を当店に郵送下さい。到着後、領収書を発行致します。
【郵送先】〒104-0045 東京都中央区築地3-13-8-2F (株)銀座千疋屋 WEB事業部宛

現在登録されている商品はありません。